料理

かぼちゃの日持ち期間とカット後の正しい保存方法で長持ちさせる

投稿日:

スーパーでカットされたかぼちゃは常温で置いてあるのでそのまま家でも常温に置いておき、いざ調理をしようと思っていたら腐っていた!なんて事はないでしょうか?

今回はかぼちゃの日持ち期間はカットするとどれくらいになってしまうのか、そして正しい保存方法で長持ちさせるコツ、種やわたに含まれる栄養と食べ方などを紹介します



スポンサーリンク



かぼちゃの日持ち期間はカットするとどうなる?

かぼちゃは丸ごとだと新聞紙に包んで風通しのいい冷暗所に置いておけば、常温でも1カ月以上保存可能です

ですが、半分でも1/4でもカットされたかぼちゃの傷みは早くなります

カットしたかぼちゃの日持ち期間は、天候や冷蔵庫の温度、買ったかぼちゃの鮮度などにもよりますが冷蔵保存で4〜5日です

1週間程経つと見た目が大丈夫でも乾いていて美味しく無くなります


かぼちゃは生より加熱すると日持ちする?

生のまま保存するより熱を加えた方が日持ちがしそうな気がしますよね?

ですが、加熱する方が細胞組織を破壊されるので劣化が早くなります



カットするのも切り口から傷んで劣化に繋がりますが、加熱するより日持ちがします

一旦加熱するとと冷蔵庫保存であっても2~3日以内で食べきるようにしましょう

もしかぼちゃがたくさんあるのならジップロックなどで密封して冷凍保存すると、ひと月くらい日持ちします

かぼちゃを煮物を作るときの大きさに切り冷凍保存しておくと使うときは凍ったまま煮付けていけば煮物ができます

また、フォークの背で粗くつぶして冷ました後、ジップロックなどの袋に平らにつめて冷凍保存しておくと、凍ったままままホットケーキや蒸しパンにしたりすると美味しいですし、さらに細かくつぶしてポタージュなどの料理にも使えます


かぼちゃの正しい保存方法で長持ちさせる

カットしたかぼちゃは水分を多く含む種とわたの部分から腐り始めるので全ての種と中ワタを取り除きラップをして袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存すると4〜5日日持ちします

断面から乾燥して傷みやすいのでワタを取り除いた部分もしっかりラップを密着させて包みましょう

あまり長く置いておくと固くなったり乾燥してきて味が落ちてしまいますので、使いきれない場合は冷凍すれば1ヶ月は美味しく頂けますよ

冷凍する場合は何の料理に使うかを考えてその料理に合わせた大きさにカットしておくと便利です

かぼちゃは角切りにカットしておいたり、薄いくし切りにしたり、粗く潰しておいたり、ペースト状にしておいたりと少し形状を変えるだけで様々な料理に使えます

角切りは煮物、くし切りは天ぷらやソテー、粗く潰してサラダやコロッケの具、ペースト状はポタージュなどに使いやすい形です

冷凍保存する場合は、1回分ずつをラップでできるだけ空気を抜いた状態で包み、密封保存袋に入れて冷凍します

ラップと袋の両方で包むことで乾燥や食感の悪化などを防いでくれます

美味しく食べるために1ヶ月以内に食べきるようにしましょう

スポンサーリンク


冷凍したかぼちゃは解凍してしまうと、変色してしまったり食感が悪くなってしまうので凍ったまま調理するといいですよ

また、ブランチングと言ってかぼちゃは生のまま冷凍するより加熱調理してから冷凍する方が劣化を遅らせることができるので、加熱した後しっかり冷ましてから密封して冷凍庫に入れるといいでしょう


かぼちゃを解凍したら変なニオイが…その原因と対策は?

かぼちゃを冷凍保存すると解凍したときにニオイが気になったことはありませんか?

原因は大きく2つ

まず一つ目は、種とワタを取り除かずに冷凍した場合

冷凍保存をするといってもこの2つを取らないと傷みやすくなってしまうのでニオイの原因になってしまいます

二つ目は、きちんと密閉せずに冷凍庫に入れてしまうことで冷凍庫内のニオイがかぼちゃに移ってしまうことです

密封できていないと、冷凍焼けにもつながるので気をつけましょう

また、かぼちゃの青臭さが苦手な人は皮を全てむいてから冷凍するといいでしょう


かぼちゃの種やわたに栄養はあるの?

南瓜のわたには、活性酸素を除去する作用があるカロチンが果肉の5倍含まれていて食物繊維もたっぷり

南瓜の種にはミネラルや鉄分の他にも中性脂肪やコレステロール値を下げるリノール酸、抗酸化作用や女性ホルモンの働きを助けてくれるリグナン類などが含まれています

なのでかぼちゃは捨てるところがない栄養満点の野菜なんですね!


かぼちゃのわたの食べ方

種を指で丁寧に取り除いてわたは残してカボチャ煮にするととろりとして美味しいです

後は、スープにしたりハンバーグに練り込んだりかき揚げのように揚げても美味しく頂けます


かぼちゃの種の食べ方

かぼちゃの種は、外側の固い殻は食べず殻を割って、中の仁(胚乳部分)だけを食べます

よく洗って3日間ほど天日干しして乾燥させるか電子レンジで10分ほど加熱して乾燥させてから、フライパンで弱火でゆっくり乾煎りしていきます

殻がはぜて割れ目が入ったら手やキッチンバサミを使って殻を割って、仁を取り出して食べます

塩胡椒を振ればおつまみになり、溶かした砂糖を絡めるとおやつになりますよ

他にもマフィンや手作りパンの中に混ぜ込んだり、すり鉢で潰し砂糖と醤油を加えたものを、茹でた野菜を加えて和え物にしたり、つきたてのお餅に絡めて食べても、香ばしい風味がしておいしいので試してみてくださいね

かぼちゃの種はよく炒ると殻ごと食べられるという方もいますが、炒りすぎると中の種がこげちゃいますので気をつけてください


まとめ

今回は、かぼちゃの日持ち期間はカットするとどうなるのか、そしてかぼちゃの正しい保存方法で長持ちさせるコツなどを紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

かぼちゃって丸ごとだと数ヶ月保存しておけるのでとても日持ちする野菜ですが、カットしてしまった場合そうはいきませんので正しく保存して美味しい内に食べてくださいね♪

スポンサーリンク

-料理
-

Copyright© ママに届ける子育て情報 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.