結婚式の演出でよく見るブーケトス。
結婚式を挙げるなら私もやってみたい!と憧れる演出ですよね。
でも、実は気を付けないとおめでたい空気が一変して大失敗・・・なんてことも!
ブーケトスで起こってしまうハプニングや注意点を抑えて素敵な演出にしましょう♪
Check▼ブーケトスのシチュエーション別のやり方やブーケプルズについて▼
ブーケトスやブーケプルズとは?気を付けたいソロハラや成功のコツ
スポンサーリンク
目次
ブーケトスとはどんなもの?
ブーケトスとは挙式後に新婦が誰に届くか分からないように後ろ向きになって未婚のゲストに向かって頭の上を超えるようにブーケを投げる演出です。
ブーケトスの意味とジンクス
ブーケトスには花嫁からゲストへの「幸せのおすそ分け」という意味が込められています。
また、欧米の言い伝えでは、花嫁を護っていた天使がブーケトスでキャッチしたゲストに移動すると言われているそうです。
幸せをもたらす天使が移るので、ブーケを受け取った人は次に結婚して幸せになるというジンクスがあります。
ブーケと結婚のつながり
ブーケ(bouquet)はフランス語で「花束」を意味します。
ブーケの由来には様々な説があり、有力とされる2つの説を紹介します。
ブーケが厄除の役割を持っているという説
中世ヨーロッパでは「タッジーマッジー」と呼ばれるハーブを集めた花束が使われていました。
もともとハーブは虫よけとされていて、「タッジーマッジー」には霊的な力が宿るとされていたので、花嫁を一生守るお守りとして新婦がブーケを持つようになったと言われています。
ブーケとブートニアセットでの儀式だという説
中世のヨーロッパで一人の男性が女性にプロポーズをする時に道中で花を摘んで女性にプロポーズの言葉とともにプレゼントしたことがブーケの由来とされています。
また、その女性は結婚を受ける意味で花束の中から一輪取り出し男性の胸ポケットに挿した事がブートニアの由来となっています。
この儀式は「ダズンローズセレモニー」として結婚式で取り入れるカップルもいますよね。
ブーケトスの由来
ブーケトスの由来は、14世紀のイギリスから始まったとされています。
当時は、花嫁の幸せにあやかろうと女性ゲストが新婦の身に着けていたものを奪い合う風習がありました。
ちょっと花嫁としては怖いですよね・・・
そこで、その風習を変化させて花嫁の安全のために始まったのがブーケトスだといわれています。
また、欧米では花嫁の幸せをゲストに分け与えるという意味でブーケトスという形になったのですが、現代の様に未婚女性だけを対象とせずもともとはゲスト全員を対象に行われていたそうです。
ブーケトスでキャッチしたら花嫁になれる!?
実際、ブーケトスでキャッチした女性は結婚できたのかちょっと気になりますよね?
もちろんブーケをキャッチした時に長年付き合っている恋人がいた人や、20代の参列者ばかりの時はブーケに関わらず花嫁になっているなんて声もあります。
ですが・・・
「彼と別れたばかりだったけどブーケをもらって2年後に結婚した」
「50代の独身だったけどブーケをもらって半年でスピード婚をした」
などブーケのおかげなのでは!?
と思えるエピソードがたくさんありました。
「ブーケをキャッチしたら花嫁になれる」というジンクスは意外と当たるのかもしれませんね♡
ブーケトスが向いている挙式スタイルは?
ブーケトスが向いている挙式スタイルはブーケを使用するキリスト教(教会)式や人前式でしょう。
この演出ではブーケを投げ上げるため、ある程度の広さや高さが必要になるので屋外で行われることが多いです。
ただ、屋内であってもブーケトスができるスペースがあれば可能なので雨などで屋外でできない場合は屋内でできるのか確認しておくといいでしょう。
ブーケトスは海外発祥の演出なので、日本の伝統である神前式(和婚)ではあまり行われません。
ブーケを投げる動作を考えると和装ではなかなか難しそうですしね・・・
ブーケトスはいつ・どこでやる?
ブーケトスはブーケを投げ上げるのである程度のスペースが必要になります。
挙式後にガーデンなどの屋外で行うケースが多いですが、高さや広さがあれば屋内でも行うことは可能です。
式場やプランナーにどこでブーケトスができるのか確認するといいでしょう。
トスに向いているブーケとは?
花嫁が持つ生花のブーケはワイヤーが使われていたり、給水スポンジに花を挿したものがあり、こちらはブーケトスに向きません。
給水スポンジに花を挿したブーケの場合、水を含んでいるので重くて遠くまで投げにくかったり、投げたときにスポンジから花が抜けて飛び出してしまったり、ゲストがキャッチしたときに水がかかってしまう可能性があります。
また、キャスケットブーケのようなワイヤーを使ったブーケの場合、ワイヤーがゲストに当たってしまったり、花が折れてしまう可能性があります。
なので、ブーケトス用に小さくて軽い物を準備するのが賢い方法です。
造花のブーケ
軽くて飛ばしやすく壊れてしまう可能性も低く、生花に比べて費用も抑えられるというメリットがあります。
小ぶりなブーケ
クラッチブーケは小ぶりでワイヤーが少ない(もしくは使っていない)のでもしゲストに当たってしまっても危険は少ないでしょう。
トス用ブーケの相場
生花のトス用ブーケの相場
生花の場合安い物で3,000円~5,000円です。
式場で用意してもらう場合は5,000~10,000円ほどかかりますが、生花の場合式場に持ち込めない場合もあるので事前にプランナーに確認しておきましょう。
ブーケトス用のブーケは花嫁が持つブーケに比べると小ぶりなので花嫁用のブーケよりは安く購入できます。
花を摘んだまま束ねたような形のクラッチブーケはワイヤーが少なかったり、使われていない場合があるのでゲストに当たってもそれほど危なくないと言われています。
造花のトス用ブーケの相場
造花の場合安い物で2,000円~4,000円です。
造花は比較的生花よりも安く購入でき、軽いので投げやすいです。
また、季節に関わらず好きな花を使うことができ、造花をバラで購入してブーケを手作りしてもいいですね。
プリザーブドフラワーのトス用ブーケの相場
プリザーブドフラワーの場合安い物で4,000円~6,000円です。
見た目は生花と変わらないのに長い期間お花の美しさを楽しめるので、少しお値段はしますが生花だと持ち込めない場合があるのでそんなときにおすすめです。
私はプリザーブドフラワーで小さいブーケ3つに分かれるものをネットでオーダーして6,000円ほどでした。
生花でも造花でもプリザーブドフラワーでも式場によっては持ち込み不可だったり、持ち込み料がいる可能性があるので式場に確認してから購入するようにしてくださいね!
持ち込み料は式場によりますが、だいたい5,000円以内です。
せっかく安く用意しようと思ったのに結局持ち込み料がかかってしまい式場で頼むより高くなってしまった!なんてことにならないように気を付けたいものです。
ブーケに使う花の選び方
ブーケに使う花を選ぶときに花言葉で選んでみるのはいかがでしょうか?
「大切な友だち」という花言葉を持つライラック、中でも白いライラックは、欧米で友だちに贈る定番のお花です。
「真の友情」の花言葉を持つゼラニウムや、「親愛の情」の花言葉のフリージアなんかもおすすめです*
ブーケトスの時に流すBGM!
ブーケトスをするときに流すBGMは盛り上がるものが良いですよね。
キュートで明るい曲だとゲストも盛り上がりやすくておすすめ。
邦楽やディズニーなど、好きなものをチョイスしてくださいね。
結婚式向けの曲ではなくてもOKなので新婦の好きな曲を流して盛り上がるのも良いですよね♪
ブーケトスをするなら未婚女性への配慮を!
ブーケトスは本来、未婚の女性を対象にした演出です。
そのため、中には「周りのゲストに未婚だと知られるのがイヤ」「まだ結婚する気はないので参加したくない」などと思いブーケトスに参加するのに抵抗を感じる女性もいらっしゃいます。
そこで、未婚女性への配慮として当日サプライズで呼び出すのではなく事前にブーケトスに参加してくれるか確認して当日名前を呼ばなくても前に出てきてくれるようにお願いしておきましょう。
また、対象者を未婚女性に限定せず、全員参加にするのも一つの手です。
司会者に「幸せのおすそ分け」であることを強調してもらいみんなに楽しんでもらいましょう!
ブーケトスの時にバツイチの方には参加してもらう?
バツイチの方でもブーケトスに参加してもらうのはもちろんOK!
ブーケトスを独身女性を対象に行う場合は、もしかしたらそのゲストの方は乗り気でない場合もあるので事前に確認しておくといいでしょう。
ブーケトスのハプニング
屋外で予定しているけど、雨だったら?
雨の場合は、当然屋外ではできなくなってしまいます。
会場内でブーケトスができるスペースがあるのか、それとも雨が降ってしまったら演出を変えないといけないのかなどプランナーとあらかじめ相談しておきましょう。
ブーケが地面に落ちちゃった!
ブーケがゲストのところまでうまく飛ばなかったり、ゲスト同士が遠慮してブーケが地面に落ちてしまった・・・なんてこともあります。
その場合、近くにいるゲストが拾ってくれたりもう一度やり直すこともできます。
スポンサーリンク
もし落ちてしまった時にやり直したい場合は、事前に司会者に「今のは練習です。それでは本番行きますよ!」などとうまくやり直しに持っていけるようにお願いしておきましょう。
ブーケを男性が受け取ったら?
ゲスト全員参加でブーケトスを行う場合、男性がキャッチしてしまうこともあるでしょう。
男性がキャッチした場合は、奥さんや彼女にプレゼントしたり、中には当日会場にいる気になる女性にプレゼントするなんて方もいるそうです!
司会者に「このブーケを誰に渡したいですか?」などと聞いてもらうのもいいかもしれませんね。
ブーケトスで人が集まってくれなかったら?
独身者のみを対象としていなくても「興味のある方は集まってください」といわれれば基本的に独身者の方を対象と思われてしまいますよね。
そうならないためにも進行役の方に「女性も男性も幸せになりたい人全員参加してくださーい!」などと声掛けをしてもらうようにしっかりと伝えておきましょう。
ブーケをキャッチしたゲストに「いらない」と言われてしまったら…
男性がキャッチした場合、恥ずかしくて後から「やっぱりいらない」と言われてしまうこともあるかもしれません。
そんな時は他のゲストでブーケをほしがっている方にプレゼントしてもいいかもしれませんね。
ブーケトスを成功させるためのコツ
ゲストと花嫁の立ち位置
普段後ろに物を投げる事ってそうそうないですよね?
なので、実は思っているほどブーケが飛ばない・・なんてことがよくあります。
ゲストにはできるだけ前に来てもらうと受け取ってもらえる可能性がぐんとあがりますよ!
司会者が声掛けしてもゲストが前に出づらい場合は新婦が「前に来てー!」など声掛けするとゲストは前に来やすいかもしれませんね。
花嫁の立ち位置は階段やバルコニーなど高い場所からのほうが綺麗に投げられます。
ゲストと同じ高さから投げる場合は、思いっきり高く投げるとGOOD!
事前確認と段取りを念入りに
最近では未婚女性でブーケトスに参加するのに抵抗がある人もいるようです。
独身だと周りに知られることを嫌がるゲストや、そもそも結婚する気がない女性もいます。
なのでサプライズでブーケトスを行おうとすると、誰も前に出てきてくれなかった!なんてことにもなりかねません。
そんな悲しい事態を避けるために前もって参加してもらえるかゲストに声をかけておきましょう。
ノリのいいゲストなら場を盛り上げてくれる「サクラ役」をお願いしておくのもおすすめ。
ブーケトスをするときに名前を呼んで参加者を集めるのは注目を集めてしまって恥ずかしいと感じる女性もいます。
参加者を集めるときは名前を呼ばず「参加者は集まってください」と呼びかけるようにしてもらいましょう。
また、ブーケは意外と遠くに飛ばないもの。
ブーケを投げるのには意外とコツがいるので、できれば事前に練習しておきましょう。
ゲスト全員既婚者だけど、ブーケトスをしてもいい?
「結婚式では憧れのブーケトスをしたい!」と思っていてもゲストが全員既婚者だとやってもいいのか悩んでしまいますよね・・・。
ですが、ブーケトスは「幸せのおすそ分け」という意味なので、全員既婚者でも問題ありません。
司会者に「幸せのおすそ分け」だということや「ゲスト全員参加」だということを伝えてもらいみんなに参加してもらいましょう♪
サプライズトスとは?
新婦の手元にはブーケが一つ。
けれども、そこには複数の小さなブーケが束ねられていて、投げ上げたときに分かれてたくさんの人に行き渡るように仕込むサプライズ演出があります。
何人かにプレゼントでき、 「ブーケトスで受け取れるのはひとりだけ」という常識を覆す、サプライズな演出になりますね。
ブーケトスしない時、代わりの演出は?
女性参加型
♦ブーケプルズ
ブーケプルズは花嫁がブーケと複数のリボンを一緒に持ち、ゲストにリボンの反対側を引っ張ってもらう演出です。
1本のリボンだけが新婦のブーケと繋がっていてそのリボンを持っていたゲストがブーケをゲットできるという抽選方式のもの。
♦ブーケシェア(シェアブーケ)
ブーケシェアは披露宴会場の装飾などを小さいブーケにしてゲスト全員に「幸せのおすそ分け」としてプレゼントする方法です。
会場装飾は披露宴が終われば処分されてしまいます・・・
そんなお花を使ってみんなに喜んでもらえるミニブーケに変えるのも素敵ですよね★
♦ブーケパス
ブーケパスは親友や姉妹など直接ブーケを渡したいゲストに名指しでプレゼントする演出です。
ブーケをいくつか用意しておき数人にプレゼントすることも◎
プレゼントする時に相手に感謝の気持ちを伝えたり、司会者に2人のエピソードを紹介してもらのも素敵ですよね。
男性参加型
♦ブロッコリートス
ブロッコリートスは、新郎から独身男性に向けてブーケの代わりにブロッコリーをトスする演出です。
房がたくさん付いているブロッコリーには「子孫繁栄」や「健康」の意味があり、ゲットした男性は「次に結婚ができる」というジンクスがあります。
♦ガータートス
ガータートスもブーケトスの男性版として行われる演出で、新婦が左足に付けているガーターリングを新郎が独身男性に向かってトスします。
こちらは欧米ではよく取り入れられる演出ですが、日本では馴染みがなくちょっぴり刺激的なので二次会で取り入れられることが多い演出です。
♦ブートニアトス
ブートニアトスも新郎が胸に刺さっているブートニアを男性ゲストにトスする演出です。
ただ、ブートニアは小さくて軽いため遠くに飛びにくくゲストからも見え辛かったりするので行うときは注意が必要です。
♦プレゼントプルズ
新郎側のゲストに向けてプルズを行う場合、焼酎や日本酒などにリボンを繋げたお酒プルズもおすすめ。
お酒好きの男性陣には盛り上がること間違いなしの演出です。
▼関連記事▼
ブーケトスの男性版!新郎側のゲストが盛り上がるトスの種類
全員参加型
♦プレゼントトス
新郎新婦の共通の趣味であるスポーツにちなんだボールなどをトスしたり、コスメをクッションに詰めてトスしたり、ブーケに宝くじやスタバカードを付けてトスしたりとアイデアは新郎新婦次第!
プレゼントは別に用意しておき、クッションや浮き輪なんかをトスするカップルもいます。
♦ぬいぐるみトス
ダッフィーとシェリーメイや新郎新婦の格好をしたぬいぐるみなど新郎新婦がそれぞれぬいぐるみを持ち二人でトスする演出。
新郎新婦二人でぬいぐるみを持っている姿も可愛く、ぬいぐるみは投げやすくキャッチもしやすいことから人気のあるトスの一つです。
♦パラシュートベア
バズーカー砲に入ったクマのぬいぐるみを空に打ち上げる演出です。
パラシュートが広がりふわふわと落ちてくる様子にゲストみんなが癒されますよ。
♦お菓子ブーケ(キャンディーブーケトス)
チュッパチャップスの様にカラフルなお菓子を使って作ったブーケをトスする演出。
カラフルなパッケージのお菓子を使うことで可愛いブーケになり、小さい子供にも喜ばれるのでゲストに子供がいる場合取り入れてみてはいかがでしょうか?
♦お菓子まき
東海地方ではお嫁に行くときに地域の方々を集めて菓子まきをする風習があり、それを結婚式で取り入れるカップルも♪
小分けのお菓子をそのまま投げたり、小さい袋にお菓子を詰めて投げたりします。
たくさんのゲストにキャッチしてもらえるのでとっても盛り上がる演出です。
小さな袋に詰めておく場合、その中に「当たり」を入れておき、それをキャッチした方にはさらに豪華なプレゼントを・・・なんてやり方にすれば盛り上がり方も倍増!?
♦餅まき
餅まきはもともとは家を建てたときに餅をまくことで厄災をお祓いするという伝統的な風習です。
お祝いの食べ物でもある紅白のお餅を使って餅まきをした新郎新婦も!
普通は丸もちですが、ハートの形のお餅などを忍ばせておき、それをキャッチした方には別にプレゼントを用意しておくのも盛り上がりますよ。
♦ハッピートラジェ(ラッキードラジェ)
ハッピードラジェは披露宴の最後の方の演出になりますが、ゲストのケーキの中にドラジェ(砂糖菓子)を仕込んでおき当たった方にプレゼントを贈る演出です。
もし、当ててほしいゲストがいる場合はプランナーに相談してそのゲストにドラジェ入りのケーキを持って行ってもらえるようにお願いしてみましょう。
▼関連記事▼
ラッキードラジェとは?アーモンドを使う理由とやり方
ラッキードラジェの景品の相場は?プレゼントはいくつ用意する?
♦ビッグクラッカー
ビッグクラッカーは新郎新婦が抱えるほどのクラッカーを持って入場し、ゲストに向かって発射する演出です。
キラキラのテープがたくさん吹き出しインパクト抜群でゲストの驚く声や歓声が沸きあがるでしょう。
▼関連記事▼
ブーケトスをしない場合に代わりになる面白い演出は?
まとめ
ブーケトスの意味や由来、ジンクスなど紹介しましたが、まさか花嫁の身に着けていたものを奪い合っていたなんてびっくりですよね!
他にも、起こってしまう可能性のあるハプニングやブーケトスを成功させるコツなどもしっかり確認して当日はぜひ素敵な一日を過ごしてくださいね♪
スポンサーリンク