保険証の切り替えなどで保険証が手元にない
そんな期間に限って子供が急な発熱やケガ…
しかも土日の病院が休みの時間帯で
夜間・休日に診てもらえる救急に行くことに!
保険証がなくても乳児医療証があれば自費じゃない?
救急で保険証がなく自費だと金額はいくら?
病院で返金してもらえるのはいつまで?
など気になる情報をご紹介します
今回は大阪府箕面市にある
豊能広域こども急病センターで実際に支払った金額や
返金手続きについてなどをお伝えしますね
目次
*保険証がなくても
乳児医療証があれば自費じゃない?*
結論から言うと、自費になります
保険証があっての乳児医療証となるので
乳児医療証だけでは一旦自費で支払うことになります
ですので、その場合は保険証が手元に届くまで
自費で払った領収書は大事に保管しておきましょう
*救急で保険証がなく自費だと
金額はいくら?*
娘の場合は日曜日に救急へ行き
熱があったのでインフルエンザの検査をしたけど陰性
喉から来る風邪だろうとの事で
風邪薬と座薬を1日分出して貰いました
(救急では薬は休日分しか出して貰えません)
保険証がないし救急だし
いくらかかるんだろう
と恐る恐るお会計に向かうと…
¥20,570∑(゚Д゚)
保険証がないって恐ろしいですね(°_°)
そんな医療費の内訳はこんな感じでした
スポンサーリンク
内訳を見てみると診察でなんだかんだお金がかかって
¥16,000を超えてますね^^;
診てもらう内容によって変わってくるかと思いますが
救急に保険証なしでかかる場合は
数万円用意しておいた方がいいですね!
でも、普段家にお金を置いてなかったり
その時に持ち合わせてなかったりなどあると思います
しかも豊能広域こども急病センターでは
カードでの支払いができない
そんな時におすすめなのが東京スター銀行です
東京スター銀行はネットバンクなのですが
ローソンやセブンイレブン・ファミリーマートなどの
コンビニにある提携ATMでの引き出し手数料が
月8回まで365日24時間実質無料!
なのでこういった急にお金が必要な時が来ても
この銀行にお金を入れておけば安心です(^^)
*病院で返金してもらえるのは
いつまで?*
通常病院では当月中ですが
豊能広域こども急病センターでは2年以内だと
病院で返金してもらえるみたいです
受付で当月中に保険証と乳児医療証と領収書を
持参すれば返金できると説明を受けましたが
娘の保険証が届いたのは翌月でした
なので、保険会社に療養費支給申請書を提出する為に
必要な傷病名が書いてある診療明細書(レセプト)
を準備してもらおうと病院に問い合わせてみたところ
2年間は病院で返金できるとのことでした
・平日の夜や土日だと急病センターに
保険証・乳児医療証・領収書・印鑑・振込用の通帳
を持っていくと後日振込で返金
・平日の朝〜夕方だと箕面市立医療保険センターに
保険証・乳児医療証・領収書・印鑑
を持って行くとその場で返金
とのこと
私は平日の午前中に医療保険センターに行きました
印鑑を忘れてしまったのですが
フルネームのサインで大丈夫でした^^;
そして、¥20570払った内の¥20070が返金され
救急でも子供の病院代は普段行く病院と
同じ金額だという事を知りました!
子供の病状や症状によって金額が変わると思いますが
金額が分かるような記事がなかったので
少しでも参考になればと思います♪
子供さんの症状が早く良くなりますように…★
スポンサーリンク