もう何年も運転はしていなかったけど、転勤や引っ越しなどで車の運転が必要になり、ペーパードライバー講習に行こうか考えているときに妊娠が発覚!
産まれてからだと時間が取れるか分からないし、できれば妊娠中に講習に行っておきたいけど、妊娠中にペーパードライバー講習を受けることはできるの?
講習の一回の時間や必要な期間はどれくらい?
など気になる事をまとめていきます!
大阪北摂で受けられるペーパードライバー講習の安いところを紹介しているのでぜひ参考にしてくださいね
スポンサーリンク
目次
ペーパードライバー講習は妊婦でも受けられる?
妊婦さんでペーパードライバー講習や通常講習を受ける方はいるので受けることは可能です
赤ちゃんが産まれてからだと講習を受ける時間を確保するのはなかなか難しいので、受けられるなら妊娠中に脱ペーパーをしたいと思いますよね
ですが、妊娠中は眠たくなってしまったり注意力が散漫になったりする事があります
特に後期になってくるとお腹が出てくるので運転し辛かったり、判断力が鈍るので出来るだけ運転は控えたいもの
そうなると今ペーパードライバー講習を受けても妊娠後期から産後1ヶ月程まで運転しないとなるとまたペーパーに戻ってしまいそうですよね^^;
ペーパードライバー講習は回数などの決まりがないので何回でも受けることができますが、お金と時間はかかってしまうのでそこも頭に入れた上で受けるかどうするか決められるといいのではないでしょうか?
そして、何かあった時に後悔しても遅いので運転するかはよくよく考えてからにしてくださいね!
こちらが気を付けていても相手がぶつかってくることもあるので…
脅したい訳ではないのですが、大切に育ててきた命をたった1回の事故で亡くしてしまった人もいます
あなたにはそんな悲しい事を経験して欲しくはないので今練習しておく必要があるのかなどしっかり考えてくださいね!
産後子供を預かっておいてくれる教習所もあるのでそちらも通える範囲にないか探してみるのもいいかもしれません
そして、もう一度運転できるように頑張る!と決めたのなら赤ちゃんの事を優先してお腹が張ってきたら休むなどして無理はしないようにしてくださいね
また、できれば産婦人科の先生に運転の練習をしてもいいかの確認もしておきましょう
ペーパードライバー講習の一回あたりの時間は?
ペーパードライバー講習には出張型(希望の場所まで来てもらって教えてもらう講習)と自動車教習所(教習所の校内コースや周辺で教えてもらう講習)とがあります
スポンサーリンク
出張型も教習所も1回あたりの時間は約120分で出張型は8,000円〜14,000円、教習所は10,000円〜20,000円程度に設定されていることが多いです
出張型の方がレッスン料は安いですが、自家用車がなくレッスン車を借りる場合は別途料金がかかる事があります
レッスン内容は基本的に「道路標識の確認や発進・停止などから練習したい」、「車線変更や縦列駐車の練習がしたい」などの練習したい技術やレベルなどによって講習内容を組み立てていきます
ペーパードライバー講習で運転できるようになるまでの期間は?
ペーパードライバー講習は法令での決まりや試験などはなく、それぞれの人に合わせた内容を復習していきます
教習所卒業後どのくらいの期間運転していたのか、ペーパードライバーになってどのくらいの期間があるのか、また教えてもらった事の飲み込みの早さなど人それぞれなので一概にこれだけの期間練習したら運転できるようになるというのは言えません
ペーパードライバー暦20年で3日で運転できるようになった方もいれば、ペーパードライバー暦3年でも8日かかった方もいたりと個人差があります
期間の目安としては
ブランク 5年未満・・・4時間以上の練習
ブランク 5~10年・・・6~8時間以上の練習
ブランク 10年以上・・・10時間以上の練習
となります
ペーパードライバーになってしまうと運転するのが怖くなってしまったり、不安になってしまったりしてしまいますが諦めなければ必ず運転できるようになります
自分が安心して運転できるようになるまで講習を受けたり、ご主人や家族に助手席に乗ってもってアドバイスを受けながら練習しましょう
ペーパードライバーってどのくらいの期間運転してない人の事?
「ペーパードライバー」になってしまう期間に特に定義はありません
なので、自分が車を運転できる気がしない、運転するのが怖いなどと感じたら「ペーパードライバー」なのではないでしょうか?
ただし、免許を取って最初の1年は初心者とは言うけど運転していなくてもペーパーとは言わないですよね?
なので免許取得後1年以上過ぎていて、運転に自信がないとなると「ペーパードライバー」ということになるのではないでしょうか?
まとめ
今回は、ペーパードライバー講習は妊婦でも受けられるのか?
一回あたりの時間や必要な期間などについてお伝えしましたがいかがでしたでしょうか?
車が運転できるようになると子連れでの外出(特に暑い時期や寒い時期)も楽になり行動範囲も広がります
久しぶりの運転は不安や緊張がありますが、克服して車を運転できるように頑張ってくださいね!
スポンサーリンク