「 投稿者アーカイブ:shirayuki 」 一覧

池田でのランチにおすすめの子連れで美味しい料理が楽しめるお店

2019/07/14   -外食
 

子供を連れての外食となるとキッズチェアが確実にあるようなファミレスばかりになってしまうことも少なくないですよね でも阪急池田駅周辺には子供連れで行ける美味しいお店が色々あります その中でも今回は独断と ...

カップヌードルミュージアム大阪池田へのアクセス方法と隠れひよこちゃん

自分のオリジナルのカップヌードルが作れたり、チキンラーメンの手作り体験ができたり、地域限定のカップラーメンが食べられる事で子供や外国人観光客に人気のあるカップヌードルミュージアム大阪池田(インスタント ...

赤ちゃんを運動会に連れて行く時の持ち物や離乳食、オムツ替えはどうする?

2019/07/09   -行事・記念日
 

上の子の運動会の時に下の子がまだ赤ちゃんの場合 何か気をつける事はあるかな? あると便利な物はなんだろう? 授乳や離乳食は持っていっても腐ったりしないかな? オムツ替えはどこでするんだろう? など色々 ...

早く走る方法で小学生が短距離走のタイムを縮める為の練習法

2019/07/01   -行事・記念日
 

運動会の花形といえばリレーですよね! 子供はリレー選手に選ばれたいと張り切っているけど同じくらいのタイムの子が何人かいるみたいで選ばれるかは微妙… やる気満々の子供をリレー選手に選ばれるようにしてあげ ...

運動会の写真撮影のコツ 一眼レフでのピントの合わせ方や気をつけること

幼稚園の時と比べると小学校の運動会は人数も増えるので迫力も違ってきますよね 一眼レフを使って子供の頑張っている様子やいきいきした表情を残したいけど、初めての運動会なのでうまく撮れるか不安… そんな時は ...

千歳飴の食べ方で3歳でも食べやすい方法やアレンジレシピ

2019/06/27   -行事・記念日
 

七五三の時に頂いたりする千歳飴、子供はとっても喜びますよね♪ 私も小さい頃、千歳飴が大好きでした! でも千歳飴って長くてなかなか食べ切ることができないですよね かといってベタベタのまま保存しておくのも ...

子供服に付いた食べこぼしのシミやミルク汚れの黄ばみの取り方!

2019/06/25   -家事の悩み
 ,

子供が自分でご飯を食べるようになってくると、お食事エプロンを着けていても隙間に食材がポロッと落ちてしまったり、手づかみ食べした手で服を触ってしまったりと服が汚れてしまいがちですよね 洗濯してもシミにな ...

お宮参りで上の子の服装 女の子の着物とワンピースどう選ぶ?

2019/06/23   -行事・記念日
 

二人目以降のお宮参りになると上のお姉ちゃんの服装も考えなくてはいけないですよね 着物やワンピースなどどんな物を選べばいいのかなど「特に決まりはない」からこそ悩んでしまいますよね 今回はお宮参りの時のお ...

七五三とお宮参りを一緒にする時写真はどうする?母乳育児で着物は大変?

七五三とお宮参りを一緒にする時に写真撮影は当日に一緒にすればいいのか、それとも日にちをずらしてする方がいいのか、どうすればいいか分からない… それに、せっかくの晴れの日なのでママも着物を着たいけど母乳 ...

七五三が出産と重なる場合お参りには行かない?それとも時期をずらす?

2019/06/19   -行事・記念日
 

もうすぐ出産ですね、おめでとうございます(^^) でも、上の子の七五三と次の子の出産予定日が重なるといつ参拝へ行くか悩んでしまいますよね 10月、11月はもう臨月だし、神社も近くにないとなると不安にな ...

Copyright© ママに届ける子育て情報 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.